
◆好印象に気を使う人の部屋はスッキリしている
購読しているとあるメルマガで、先日 こんなタイトルの記事がありました。 「食生活が整っている人は部屋もすっきりしている」 このタイトルを見るなり 「そうよね~!」と思いました。 ...
ブログ
購読しているとあるメルマガで、先日 こんなタイトルの記事がありました。 「食生活が整っている人は部屋もすっきりしている」 このタイトルを見るなり 「そうよね~!」と思いました。 ...
「選ばれる」自分であるために、「仕事が取れる」自分であるために、 好印象であることは必須! と頭では分かっているけれど・・・ 一体、何が好印象で、何が残念象なのか?具体的に良く分かりません(汗) ...
今日は接客時に気を付けたい「香り」についてお話をします。 「見えない印象」にも気を配ることは、ビジネスマナーとして大切な事です。 こんにちは。好印象プロデューサーの原田眞里です。 既にお ...
好印象を作る為には欠かせない大切なこと。 その5つの要素を【好印象5つのセオリー】としてまとめています。今日はその1: [印象基礎戦略]についてご説明いたします。 こんにちは。 好印象 ...
第一印象でお相手の心を掴むには、ご自分に相応しい色合いで装いを整えることはとても重要ですね。 それ以外にも大切なポイントがいくつかあります。 その一つが・・・ 魅力的な笑顔です♪ ...